日光カンツリー倶楽部 聞きしに勝る素晴らしいコース!
こんにちはガチンコです。
先日、ゴルフ場さんのお招きで日光カンツリー倶楽部へ行きました。
自宅からは172キロ2時間以上の道のりです。
当日は大型台風が接近し生憎の雨、プレー前にゴルフ場役員による説明会が行われました。
雨も強いのでプレーせず帰る方もいましたが、
私は初めてのプレーになるので雨具を着て頑張ります。
同業の方2名とバックティで廻ります。
10番ロングはボギー発進。続く436Yの長いミドルもボギー、
215Yのショートはナイスアプでパーとここまでは覚えていますが、
スコアカードを紛失してしまったのでところどころしか覚えていません。
おそらく45回で終了したと思います。
その後昼食を取りOUT1番へ。
お薦めのジンギスカン焼き定食をチョイス。85点
雨の影響でフェアウェイは場所により水が溜まっているので
ハーフで終了する方も半数近くいました。
しかし、グリーンは完璧でこの雨でもスピードも出ています。
後半はだんだん雨脚が弱くなり、さらに前の組がいない状態。
1時間40分で廻ることが出来ました。
日光カンツリー倶楽部は昭和30年開場。
井上誠一氏の設計で数々のメジャートーナメントが開催されています。
今年も日本プロ選手権の舞台となりました。
プレーをするとほぼ真っ平に感じますが、高低差が50メートルもあるそうです。
男体山に向かって緩やかに打ち上げているそうですが、
まったく感じることはありません。
また、フェアウェイにはアンジュレーションがありますが、
このアンジュレーションは毎年微妙に変化しているそうです。
日光の冬はとても寒くフェアウェイ表土の下が凍ってしまい
春になってもなかなか溶けず、
日当たりによって溶ける速さが異なるのが理由だそうです。
まさに自然と調和したレイアウトと言えるでしょう。
また、ファウェイには木があったり、林がせり出していて、
ティーショットの落としどころが絞られます。
まさに井上誠一マジックの素晴らしいレイアウトです。
古いゴルフ場なので勝手に2グリーンと思っていましたが
昭和30年代にワングリーンで設計されたことにも驚きました。
プレーされた事のある知り合いから異口同音に素晴らしいコースだと聞き入りますが、
まさに聞きしに勝る素晴らしいコースだと思います。
プレーされたことのない方には是非1度はプレーすることを強く推奨します!