総武カントリークラブ

総武CC総武コース メンテナンス素晴らしい!

こんにちはガチンコ!!です。

顧客のSさんに誘われて総武CC総武コースへ行きました。

少し遅めの時間なのでゆっくりストレッチをして
練習場では新しい打ち方をじっくり調整

定刻になり中コースロングからスタート。
ティーショットは薄い当たりもウェアウェイ真ん中。
2打目のUTはふかして右ラフ
3打目は木がスタイミーですがウェッジを開いて球を上げる。
木は超えてグリーン右ラフ。PWで転がしパー発進

11番ミドルもややスライスで右ラフ。
高い木がスタイミーなので9Iでレイアップして寄せるも外してボギー

12番難しいミドルは引っ掛けて左ラフUTはトップボール。
3打目を右バンカーに入れトリを打つ
13番170Yショートはほぼオンも3パットのボギー

その後もショットは不調で結果48回で終了。
あまりの暑さに集中力がない感じです。

昼食は週替わりのボロネーゼをチョイス、私好みで90点!

後半も新しい打ち方は不調で45回で終了です。

総武では終了すると冷たいおしぼりと冷えた麦茶が用意されていますが、
5番ミドルのティーグランド横にも写真のように麦茶が用意されていました。


暑い日は冷えた麦茶が格別美味しく感じます。
プレーヤーの体調を考えたグッドな施策だと思います。

総武コースの写真はコチラ

2か月振りの総武コースですが、メンテが素晴らしい!
フェアウェイ、ラフの芝付きがとても良く綺麗に整備されています。

メンテナンスは年々良くなっているように感じます。

ソフト面も細かいところにも気配りがあり
ホスピタリティーも高くなっていると思います。

ただ、この日も35度を超える猛暑日
暑さに弱い私には先日の印旛のクールカートの涼しさが忘れられません
今年から総武コースにもカートが導入されたので
夏はクールカートで廻りたいとつくづく思いました。

 

 

関連記事一覧